公開日:/最終更新日:2023年08月04日

2,500万円で狭小地に3階建てで屋上つきの新居が完成
総合満足度:
店舗地域: 福岡県
年代: 30代
性別: 女性
職業: OL
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
よく一緒に見られている口コミ・評判
トイレの口コミ・評判
リビングの口コミ・評判
キッチンの口コミ・評判
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
トイレの口コミ・評判
リビングの口コミ・評判
キッチンの口コミ・評判
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
自宅の老朽が激しくなったんで、建て替えることにしたんです。これまでもたびたび修繕してもらってしのいできたんですが、どうやら限界がきたみたいです。用意できる予算は2,500万円。比較的建築費の安そうなハウスメーカーをいくつか見て回りました。そんな中で、営業担当者の人柄が良くて親切に対応してくれたのと、提案してくれた設計プランがいちばん良かったんで、アイフルホームで建てることに決めました。
アイフルホームのプランは、鉄骨構造の3階建てで、1階に高齢の母の部屋を、廊下をつくらないで広めの部屋にしました。仕切りは引き戸にして、トイレもつくりました。2階はリビングとキッチンだけにして、ともに広めのスペースを確保しました。3階に自分と妹用の2部屋つくり、それぞれにウォークインクローゼットを設け、トイレもつくりました。屋上には、洗濯物の干場のほかに家庭菜園ができるスペースを確保しました。
アイフルホームに決めて良かったのは、狭いスペースを最大限に活かした家を建てられたことですね。敷地が狭く、隣家が密接して建てられてたんで、他のハウスメーカーだと、高さ制限の関係で3階建てにすることや屋上をつくることも難しいといわれたんですが、アイフルホームだけは、ともに可能だといってくれたんです。
アイフルホームのお陰で、希望どおりの家を建てられ、とても満足してます。