-
百年住宅
子供たちが独立して二人になったのを期に老後安心して住める家を建てることにしました。私たちの希望を叶えてくれる会社を探していたところ、百年住宅さんにたどり着きました。第一印象から、耐震性や耐久性、完成後のメンテナンスや修理費用が比較的少な… -
タクトホーム
タクトホームさんは、分譲住宅で有名なハウスメーカーです。私たちも現地に見学に行ったことがきっかけでした。モデルハウスのような現実からかけ離れた家より、実際に皆さんが購入される分譲住宅はリアルですよね。その時は価格の割には建物性能の良さや… -
無印良品の家
将来どうなるかわからない今のご時世、家を建てるかどうかはなかなかの悩みごと。 しかも、無印良品はめっちゃ有名で知名度もあるけど、無印良品の家って2000年に入ってからの新しい会社で歴史も浅く、フランチャイズ制でアフターサービスも心配だった。で… -
パパまるハウス
「パパまるハウス」の最大のイイとこは、やっぱ価格がリーズナブルでしょうね。家を建てるときには、メジャーなハウスメーカーから、価格が手頃なメーカーまで、いろいろまわりました。私たちのところの家計で住宅ローンを組んでも、のんびりとした生活が… -
レスコハウス
レスコハウスの家は外観が非常にシンプルで個性的な家というよりは、装飾を削ぎ落したスタイリッシュな家だと思います。その良さを最大限に生かしきってコンクリート打ち放しの外観にしました。建築士さんやデザイナーさん達とも相談を重ねた結果になりま… -
谷川建設
家を建てるのにあたっては絶対に後悔したくないのでハウスメーカーを出来る限り回り情報収集しました。 良い所悪い所それぞれありますが、その中で谷川建設さんに決めた理由は皆さんの人柄のよさと檜の家に特化していたところです。 檜にはシックハウス症… -
アイダ設計
あるあるですが思いますが結婚を期に家賃面も考え分譲住宅を購入しました。 きっかけは不動産屋さんの紹介なんです。新しい新居を探していた時にこの今の物件があることを知りました。アイダ設計さんは名前を耳にしたことがあって一度見てみたいな?との思… -
東急Re・デザイン
建売で買って以来、ほとんどメンテナンスしなかった屋根と外壁が傷み始め、外壁に亀裂が入り、元の色がわからないくらい色褪せてました。屋根は雨漏りこそしてませんでしたが、いつ起きてもおかしくないくらいところどころが剥がれかけてました。 もうリフ… -
東京ガスリノベーション
東京ガスにリフォームを頼んだのは、プランの説明を受けたとき、完成後の手描きのスケッチがすごく分かりやすく、自分たちが生活する姿を想像できたから。図面で説明する業者が多い中、スケッチまで作ってきたのは、東京ガスだけ。仕事に対する真摯な姿勢… -
イトーピアホーム
子どもたちが幼いうちにマイホームを購入して、狭いアパートでなく、広いマイホームでのびのび自由に育てたいと思ってましたので、少し早いかなと思いましたが、マイホーム購入計画を立てました。 夫婦あわせてもそんなに収入があるほうでなかったので、最… -
アエラホーム
家を建てるなら絶対に実現したいこだわりがあったので、自由設計の注文住宅というところは外せませんでした。しかし、予算は当然あり希望を実現しつつその範囲内に納めることを常に考えていたように思います。そんな中でアエラホームは高気密高断熱で性能… -
スマイルアップ
自宅マンションの和室を取り壊してリビングを拡張し、収納を増設する間取り変更のリフォームをスマイルアップにお願いしました。 スマイルアップにしたのは、写真のような立体的な絵に表した3Dパースで間取り変更プランを作成して説明してくれたからです。… -
日本ハウスホールディングス
最初は完全な注文住宅をと考えていましたが間取りや外観をどうするか決める過程で セミオーダーでも十分自分達の希望の家が叶えられるのではないか?と提案頂きました。 「匠の技クレステージ18」でピッタリくる外観と間取りに出会うことができ品質を保… -
ロイヤルハウス
我が家は共働きの上に子育てまっ最中、目まぐるしくていくら時間があっても足らないくらいの毎日です。 ですから家を建てるにあたって子育てしやすい家であることと建築価格をいかに押さえるかを重視しました。 ロイヤルハウスはフランチャイズ制をとって… -
タマホーム
タマホームで建てた知り合いが凄く快適に暮らしているのを見て一度モデルハウスを見に 行きました。こちらの希望を2000万円と伝え概算を聞いてびっくりしましたね。そんな金額で建てれ るの?と思いました。ローコストだからと言っても結構良いものが建て… -
朝日住宅リフォーム
朝日住宅リフォームで築30年以上経った戸建て住宅の外装・内装の全面リフォームをしました。 最初は、生活するための最低限のリフォームで良いと思ったのですが、設計担当の人が魅力ある提案をしてくれたので、あれもこれもリフォームしたいという欲が出て… -
土屋ホームトピア
土屋ホームで建てた自宅を土屋ホームトピアでリフォームしました。 リフォームしたのは洗面所で、洗面化粧台の鏡が小さく、収納スペースが足りなかったので、もっと使いやすい洗面化粧台に取り換えてほしいと年頃になった娘たちが言い出したからです。土屋… -
大和ハウス
大和ハウスの展示場も数回行っていると思いますが毎回感じの良い営業の方が付いてくれていい印象をもっていました。子供も段々大きくなり住んでいた賃貸マンションが手狭になって限界がきていたのと、当然ですが住宅ローンを申し込んでの購入になると40代… -
オウチーノ
オウチーノは、それぞれの物件情報をとてもわかりやすく掲載されてるので、とても使い勝手が良いですね。最寄駅からの距離、敷地の広さ、間取りや建坪などの基本的な情報に加えて、周辺の環境や生活利便施設の状況など、居住者が知りたい情報が満載です。… -
アイ工務店
大手のハウスメーカーは金額的に難しいのでミドルクラスのハウスメーカーさんを考えていた事もあり展示場に見に行かせてもらいました。 最初に説明を受けた担当営業がキャリアのあるベテランって感じの雰囲気の方で信頼できなと思いました。いずれは家を建… -
三井のリフォーム
自宅マンションの壁紙の汚れが目立ち始め、部屋の中が暗く感じました。床に敷いたカーペットが古くなり、ダニが繁殖しやすくなってるような気がして、フローリングに換えたいと思ってました。最近は、マンション用に階下に響かないクッション性のあるフロ… -
ヘーベルハウス
駐車スペースを考えると3階建ての家を考えの中に入れないといけないなとは以前から考えていました。そう考えるとハウスメーカーも限られてくるのかと思います。 へーベルハウスの高級感かつ重厚感のあるデザインは私のイメージにピッタリときて特に外観に… -
suumo注文住宅
注文住宅の建築を依頼できるハウスメーカーを紹介してくれるというので、スーモカウンターに行ってみた。利用してみた感想は、可もなし不可もなし。家はハウスメーカー次第なので、ハウスメーカーを選ぶのに失敗だけはしたくないと思い、スーモカウンター… -
スウェーデンハウス
この北欧風のデザインはスウェーデンハウスならではだと思います。海外の童話に出てくるような外観は可愛い、おしゃれと言って頂ける事が多いです。室内は木の暖かさが感じられて自然の中にいるようなリラックス感があり、建具に至るまでおしゃれなので北…