公開日:/最終更新日:2023年06月28日

親身になって有益な提案をする住友不動産
総合満足度:
店舗地域: 兵庫県
年代: 40代
性別: 男性
職業: 会社員
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
老朽化した自宅を建て替えることになり、ハウスメーカーの資料を集めました。良さそうなところは、モデルハウスを見せてもらいました。新しい家にこだわったのは耐震性能でした。阪神淡路大震災で取り壊す自宅は、かなりの被害を被ったからです。そうなると、木造で建てるなら、在来工法よりも2×4工法の方が良いと思い、2×4工法を得意とするハウスメーカーに絞って検討したところ、価格的にも性能的にもいちばん我が家に合っていると思ったのが、住友不動産でした。営業や設計の人が、親身になって我が家のことを考え、いろいろな有益な提案をしてくれたのも決め手になり、住友不動産で建て替えることにしました。
2×4工法が耐震性に優れていることは知っていたのですが、それ以外の良さをまったく理解してませんでした。設計の人が親切丁寧に2×4工法の住み心地の良さなどのメリットはもちろん、デメリットまで詳しく説明してくれたお蔭で、納得して建てることができました。それにこちらの要望を前提にいろいろな有益な提案をしてくれたので、こちらが考えてもみなかった理想的な設計プランができ上がり、とても満足しています。
間取りの関係で、最終的に3階建てになってしまいましたが、将来に備えてホームエレベーターが付けられるスペースまで確保されていたのには、とても驚きました。これも将来的にあった方が絶対に便利だという設計の人の提案でした。
常に親身になって有益な提案をする住友不動産のスタッフの配慮には感服させられました。今でも住友不動産に建て替えをお願いして、本当に良かったと思っています。