公開日:/最終更新日:2023年06月26日

吹き抜けリビングとあらわし梁がお洒落な家
総合満足度:
店舗地域: 福岡県
年代: 30代
性別: 女性
職業: 主婦
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
木の良さを感じられる家に住みたくて、ロイヤルハウスの「木ころ」で新居を建てました。
木ころは、ロイヤルハウスでいちばん人気の商品だけあって、とてもお洒落な家です。天井まで伸びやかな吹き抜けのリビング、高い天井に梁をわざと見せる「あらわし梁」、柱と梁の接合部に金物が露出してないので、木組みが美しく、天然素材の木の魅力を存分に引き出した居心地の良い家です。木には、蒸し暑くジメジメする梅雨も、乾燥する冬も、室内を快適に保とうとする調湿効果があります。それに断熱材に匹敵するほど熱伝導率が低く、人にも地球にも優しいエコ素材なので、住み心地も悪いはずがありませんね。
木ころの内装は、6つのインテリアスタイルの中から選べます。私たちはアンティーク調の「南欧風スタイル」にしましたが、これが木の良さをさらに引き立てていて、とても気に入ってます。木の良さを感じる住まいに住みたいなら、ロイヤルハウスの木ころがおすすめですね。