公開日:/最終更新日:2023年06月28日

下請けに丸投げしない自社施工のニッカホーム
総合満足度:
店舗地域: 兵庫県
年代: 40代
性別: 男性
職業: 会社員
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
ニッカホームで浴室と洗面所をリフォームしました。ニッカホームに依頼したのは、下請け業者に丸投げしない自社施工体制をとっているからです。
実は、5年ほど前新聞の折り込みチラシの格安に釣られて、ある工務店に外壁塗装と屋上防水の工事を依頼して酷い目に遭ったことがあります。その工務店は仲介しているだけで、下請けや孫請けに仕事を流すやり方で、もとが安いだけに、何かにつけて追加料金を要求してきました。そんなところがやる仕事ですから出来映えも酷いものでしたね。こんな失敗だけはしたくないと思い、ニッカホームを選んだわけです。
プランナーさんの勧めもあって、浴室はLIXIL、洗面化粧台はTOTOを選びました。リフォーム費用は約100万円でした。コロナ禍の中、工事をするのは大変だったと思いますが、費用面、仕上がり面ともに大変満足しています。今回は、最初から最後まで本当に安心して任せられました。工事に来てくれた職人さんも皆さん感じの良い人で、プロの仕事ぶりに感心しましたね。