公開日:/最終更新日:2023年07月10日

欲張って資料を多く請求しすぎると大変です
総合満足度:
店舗地域: 北海道
年代: 30代
性別: 男性
職業: 会社員
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
家を新築するのにいろんな住宅メーカーの資料が欲しくて、タウンライフ家づくりで資料を請求しました。
希望する間取りや予算など、選択式の質問に回答するだけで、複数の住宅メーカーから間取り案やカタログなどの資料が送られてくるので、すごく簡単でした。
ところが欲張りすぎて、多くの住宅メーカーに資料を請求したので、その後の対応が大変でした。すぐ資料が届くメーカーもあれば、1週間以上経っても届かないメーカーもあります。その間メールが送られてきたり、電話がかかってきたりします。間取り案が出揃ったところで、比較検討しようと思ってましたが、そんな余裕はなく、殺到するメールの対応で忙殺されました。欲張ったのが失敗でした。最初に住宅メーカーを選ぶとき、ある程度絞り込んで利用したほうが良かったと後悔してます。でも家を建てる人にはすごく便利なサービスであることは間違いないですね。