公開日:/最終更新日:2023年08月04日

2,500万円の予算で戸建て住宅にしては少し小さめの4LDKの家
総合満足度:
店舗地域: 大阪府
年代: 30代
性別: 男性
職業: 会社員
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
友だちがアイ工務店で家を建てたと聞いても、それって、どこのハウスメーカー? という程度で、ほとんど知りませんでした。ネットで調べてみると、最近、関西圏で徐々に知名度が上がってるメーカーでした。その友だちは、家を建てるならアイ工務店がお勧めだとも言ってたので、アイ工務店のモデルハウスに行ってみることにしました。
人柄が良さそうな営業マンが親切に対応してくれました。最初にアイ工務店の特徴を詳しく説明してくれたあと、こちらの希望する地域、間取り、外観デザイン、室内装備、予算などを話しました。そうすると、建築プランを立ててくれるというので、後日改めて訪問しました。候補地がいくつかあり、先に土地を見せてもらったところ、その中にほぼ希望にピッタリの土地があったので、アイ工務店と契約することにしました。
建築プランもこちらの希望に沿ったものができてましたので、その後何度か打ち合わせを重ね、最終的に、2,500万円の予算で戸建て住宅にしては少し小さめの4LDKの家をリーズナブルな価格で建てることができました。
家族4人で暮らして2年になりますが、とても満足してます。アイ工務店は、限られた予算で間取りやデザインを自由に決めたい人にはお勧めだと思います。