公開日:/最終更新日:2023年06月22日

ロフトとインナーバルコニーのある家
総合満足度:
店舗地域: 奈良県
年代: 40代
性別: 男性
職業: 会社員
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
家を建てるなら一般的な家でなく、面白みがある家を建てようと思っていました。なにか仕かけがあったりして、訪ねて来た人が、「これって、なに?」って、尋ねたくなる家です。
そんな家を探していたところ、アイ工務店のEesという商品を見つけました。スキップフロア、いわゆる中間階のような階層を造ることができる家です。例えば、1階と2階の間に中2階、ロフト、屋根裏部屋などを自由に造れるのです。この魅力に惹かれ、アイ工務店で家を建てることにしました。
設計プランは、1階のキッチン隣の階段下に半地下の収納、1階と2階の間に中2階を造って寝室、2階の子ども部屋にロフトを造りました。それにもう1つ、2階にインナーバルコニーを造りました。バルコニー部分が内側に引っ込んでいて屋根があるので、屋外でありながらいろいろな用途で活用できて非常に便利ですね。