公開日:/最終更新日:2023年07月18日

予算2000万円で大手のハウスメーカーも検討しましたがはっきりいって予算的にかなり厳しかった!
総合満足度:
店舗地域: 富山県
年代: 30代
性別: 男性
職業: 会社員
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
タマホームで建てた知り合いが凄く快適に暮らしているのを見て一度モデルハウスを見に
行きました。こちらの希望を2000万円と伝え概算を聞いてびっくりしましたね。そんな金額で建てれ
るの?と思いました。ローコストだからと言っても結構良いものが建てられます。
ただなんでも営業任せにしていてはダメですね。担当営業も悪い人ではありませんでしたが、キャリアや能力については人によって差があるし、積極的に提案してくれる感じは無かったので、ここはこうしたい!ってどんどん言うべきですね。
まぁ妥協したしたくなくてこだわったのでオプションを付けていったら費用が思ったよりもかかってしまったんですけど、価格的には予算内に収まって良かったです。
モデルハウスで見た時にスキップフロアが気に入って使用目的もはっきりしないまま欲しいなと取り入れましたが、実際我が家はあまり活用できていません。いまから思うといらなかったかな?と思います。
アフターメンテナンスは最終的には対応してくれますが、遅いですね。1ケ月以上
もかかったりして、そこはもう少し早く対応してくれるといいですね。
家の性能や住みやすさは満足していますが全体的に人の部分に関してはどうかな?と思う
時もあります。皆さん忙しそうで対応に追われてる感じがしてしまいますね。
ですが価格の面では申し分ないし、全国的にも有名なタマホームという安心感があり良かったと思っています。