公開日:/最終更新日:2023年07月19日

家って建てたら終わりではなく、どうしてもメンテナンスをしていく必要がありますよね。
総合満足度:
店舗地域: 岡山県
年代: 20代
性別: 女性
職業: 主婦
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
メンテナンスを他の工務店に頼む事も可能ですけど、ほとんどの場合建てた会社にお願いするのではないでしょうか?そうなるとアフターフォローが充実していて、実績のある会社を選択する事になるのかな?と思います。
積水ハウスを選んだ理由は、社員の皆さんが感じ良かった事もありますがやはりアフターフォローと実績のあるハイブランドのハウスメーカーという点が大きかったです。
我が家は延床面積が40坪ほどの2階建てになります。
私、主人、子供2人の4人家族で住むには40坪ほどで十分かなという印象です。
間取りは3LDKですが、隙間の空間を生かして主人は小さな書斎コーナー、私も家事コーナー的な自分だけの場所を作りました。子供がまだ小さいので中々お互い趣味等の時間を作るのは難しいのですがそういった時間も大切にしていきたいと思ったからです。
子供が小さいと家の中が散らかって大変ですよね。ですから家事の時短が出来る家にしたいとお願いしました。様々な提案をして頂き、私もネットなどで調べてある程度知識があったつもりでしたが積水ハウスの提案力は凄いですし、スキルの高さに驚きました。
営業、設計、現場の全てにおいて満足出来る対応で長い間業界トップクラスを維持されている理由はここにあるのかな?と思います。
新築時の工事に不満がないわけではありませんが、メンテナンスをお願いしても対応が早く不満がすぐ無くなりますから満足度高く維持出来ているのだと思いました。