クチコミ情報– archive –
-
タウンライフ家づくり
マイホームの購入計画を立て始めた頃、タウンライフ家づくりのことを知りました。 家づくりは初めてで、知識も経験もありませんでしたので、ネットで申し込めば、簡単に... -
イザットハウス
イザットハウスで家を建て、住み始めて1年も経ってませんが、とても満足してます。 大手のハウスメーカーでなく、地元の小さな工務店に設計や施工を任せるのは、一抹の... -
三交ホーム
自由設計を売りにしながら、デザインや仕様を規格化して、それをベースにカスタマイズする方法をとってるハウスメーカーが多いと思いますね。これでは、選択の幅が限定... -
東急ホームズ
以前より個性的でお洒落な輸入住宅を建てたいと思ってました。東急ホームズでは、その輸入住宅をローコストで建てられると聞いてましたので、あまり迷うこともなく、東... -
オーガニックハウス
3年前オーガニックハウスで注文住宅を建てました。木造2階建てで間取りは5LDK、建坪40坪、建築費2,800万円でした。坪単価は70万円程度で、値段としてはまずまずだったと... -
レオハウス
3年前レオハウスさんで新居を建てました。レオハウスさんにしたのは、値段が安くて、シンプルでお洒落なデザインに魅力を感じたからです。限られた予算しか用意できなか... -
アルネットホーム
アルネットホームで新居を建てて3年になりますが、住み心地がとても良くて満足しています。 天井や床、壁に厚い断熱材、窓にトリプルガラスや樹脂サッシが使われている... -
sumuzu
sumuzuのマッチングサービスを使ってみましたが、サイトの画面から希望する条件を設定するだけで、希望に合う住宅メーカーや工務店を見つけられるので、とても便利なサ... -
オーガニックハウス
オーガニックハウスで自宅を新築したのは、高気密・高断熱をベースにした計画換気システムで、とても暮らしやすい家だと評判が高かったからです。事実そうでした。冬で... -
ロイヤルハウス
夫婦2人だけの生活なので、平屋で十分だと思い、ロイヤルハウスの平屋の家「グランドワン」で古ぼけた自宅を建て替えました。 グランドワンの中で選んだのは、水平ライ... -
オウチーノ
息子が大学に入学してひとり暮らしするためのアパート探しで、オウチーノを利用しました。 細かな条件を設定して検索できるので、希望する賃貸物件を大変探しやすいと思... -
イザットハウス
10年前イザットハウスでマイホームを建てました。 イザットハウスは、当時「魔法瓶のような住まい」を宣伝文句にしていたぐらいで、気密性や断熱性に優れた高性能住宅だ...