ハウスメーカーの情報– 結果一覧 –
-
ベツダイホーム
無駄を削ぎ落したような外観のゼロキューブの家は印象的でシンプル好きな私好みのデザイン。色々迷った末にベツダイホームに決めた理由はやはり外観のデザインでした。 ... -
オーガニックハウス
10年程前に外観のシンプルな飽きのこないデザインに魅かれてオーガニックハウスで建てました。時間が経過しても古さを感じさせない家に住みたかったからです。 デザイン... -
イザットハウス
転勤族でマイホームを持つ夢は諦めていましたが、この住みやすい滋賀で老後を過ごすのも良いと思い念願の家を建てると決心しました。そうなったらどこのメーカーにお願... -
菊池建設
菊池建設はよく知らない人も多い知る人ぞ知るメーカーとは思いますが創業60年以上の老舗のメーカー。昔ながらの木造住宅を建てたい、木の温もりのある家に住みたいと思... -
メルディア(旧 三栄建築設計)
以前住んでいたマンションは陽当たりも悪くキッチンやリビングも狭くてストレスを感じながらの暮らしでした。ただ住み慣れたこの場所を離れたくなくて出来ればこの場所... -
メルディア(旧 三栄建築設計)
私たちの家づくりは、土地探しから始めました。最寄駅から徒歩圏内、周辺に生活利便施設があることなど、少し立地条件にこだわるところがありましたので、まず土地を見... -
谷川建設
家を建てるのにあたっては絶対に後悔したくないのでハウスメーカーを出来る限り回り情報収集しました。 良い所悪い所それぞれありますが、その中で谷川建設さんに決めた... -
富士住建
インターネットで色々なハウスメーカーの実例集を見ていく中で富士住建の家は高級感があるという印象をもちました。くわえて完全フル装備の家とあったので価格が分かり... -
ヘーベルハウス
ヘーベルハウスで家を建てて5年になりますが、地震の揺れを感じることがあんまりありませんね。ついこの前、震度4の地震があって、翌日、近所では地震の話で持ちきりで... -
アルネットホーム
2年前アルネットホームの極暖の家エアリスでマイホームを新築しました。 季節による寒暖差が激しく、冬はかなり冷え込む寒冷地に住んでいましたので、冬を暖かく過ごし... -
メルディア(旧 三栄建築設計)
メルディア(旧 三栄建築設計)でマイホームを建てたのは、企画、設計、施工、アフターメンテナンスまでをすべて自社で一貫して行う自社一貫体制をとり、コストを抑えな... -
住友不動産
3年前住友不動産のJ・アーバンで自宅を新築しました。今も快適に暮らすことができてとても満足してます。 住友不動産にしたのは、外観デザインが素敵だったのと、高級マ...