公開日:/最終更新日:2023年10月25日

外観のデザインがお気に入りAndy平屋
総合満足度:
店舗地域: 岩手県
年代: 20代
性別: 女性
職業: 主婦
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
会員登録なしで投稿できます。
商品・サービス | |
---|---|
価格 | |
サポート |
新しい住まいを手に入れるなら、もちろんお得にゲットしたいですよね?注文住宅の魅力を最大限に引き出すために、今回はプロの視点からお得に手に入れる方法をお伝えします♪
まず大事なのは、異なる業者から相見積もりを取り、その費用を比較すること。各県にはたくさんのハウスメーカーが存在し、理想のプランと費用で対応してくれる業者を見つけるためには、複数の会社や業者を比較して検討するのが不可欠ですね。
相見積もりとは、複数の企業から見積もりを取り、価格や費用を比較検討する手法。でも、自分でやると手間も時間もかかりますよね。しかも信頼できる企業を見極めないと高額な費用で進めてしまう可能性も…。そんなリスクから解放されるためにおすすめなのが、一括見積もり無料サービスの利用です!
これ、注文住宅に詳しい信頼性のある企業から一気に見積もりを取得できる無料サービスなんです!お客様は自分で気に入った企業や業者を選び、費用や企業を比較検討できるんですよ。
– PR –
家というと2階建てのイメージが強くて、最初平屋を建てるなんて考えもしませんでした。
ACE HOME という会社もあまり聞いたことがなく色々な会社があるんだなーという印象をもったぐらいです。ただ現実的に老後や私達のライフスタイルを考えると平屋もありなのかな?とは思っていました。
それがACE HOMEのAndy平屋を初めてみた時、外観イメージがぴったりくるものがあり
こんな家が建てられたらいいなと強く思ったんです。可愛くてシンプルで今風な雰囲気が大変気に入りました。建築費もハイブランドのハウスメーカーと比べたらかなりリーズナブルで私のような20代の世帯でもあまり無理しなくても購入可能な金額でした。
CC断熱仕様や超抑震の高性能の家という点も信頼感や安心感に繋がりましたね。
平屋というとあまり部屋数や収納スペースが取れないのではないか?との不安がありますが、実際は広々としたリビング、そこからのテラススペース、ゆったりとした寝室の空間が確保でき自分の思い描いていた家になりました。
収納に関しても小屋裏空間を設けたことでかなり確保できました。こちらは作業スペースにも使い多目的に使えます。荷物を移動させるのも大変ですからどんどん物置小屋化してしまうのかと心配しましたが現在は有効活用できています。
キッチンに立っていてもリビングが見渡せ、外の風景が目に入り日々自然を感じられる贅沢な時間が流れます。親身になってアドバイス頂いた営業の方には大変お世話になり有難うございました。